趣味は自転車ときどきレース

趣味のロードバイクに関する備忘録的な呟き♪

抜釘手術と2024年の目標?願望?

2022年9月に鎖骨骨折して手術してからちょうど500日。

ようやく抜釘手術をしました。

長かったな〜。

 

昨年11月の診察でCTを撮って、抜釘をしても問題無いとの事で、あとは日程を決めるだけだったけど年内〜1月は都合がつかず2月へずれ込むことに。


f:id:dai-hulk:20240208162307j:image

こんな感じで1年かけてガッチリ繋がりました。

 

入れた時の手術よりも手術中の痛みが激しく途中から意識が覚醒してしまいなかなか辛いものがあったけど無事に終わりホッとしてます。

 

体内にプレートが埋まった状態というのは異物感アリアリで嫌なもんです。


f:id:dai-hulk:20240208161740j:image

こんなのが500日もの間体内に埋め込まれていた。

これのおかげで折れていた鎖骨がガッチリ固定されて日常生活は全く不自由なく暮らせてたけど最後まで異物感は消えず。

結局右側へ寝返りがてきず。

もう二度とごめんだぜ!!

 

さて、今年ロードバイクにおいて2020年コロナ禍で失った忘れ物をとりに行く年。

 

以下目標

伊吹山ヒルクライム 60分切り

 (shortなら40分切り。結構ハードル高め)

・富士ヒル 最低80分切り

 (シルバー獲得も頭の片隅にあるけど去年やっとの思いでシルバー取った仲間をみてるとまだシルバー目標とは言えない💦)

・乗鞍ヒルクライム 最低80分切り

 (チャンピオンクラスの出場権獲得)

・鈴木4hエンデューロソロ 仲間に勝ち尚且つ27周以上走る(前回出た2019年は26周、2018年は23周)

 

コロナ禍でモチベーションを失ってからもたまにはロードバイクに乗っていたけどそれまでの鍛える走り(トレーニング的な)を全くしなくなったので走力は面白いほどみるみる急降下。

22分で上れてた二之瀬が30分を切れなくなり、そのうちタイムも気にならなくなった(笑)

ランをはじめてからはますますロードバイクから離れていく💦

 

そんな状態ではあったけどやっぱりたまーに乗るとやっぱり気持ちいいんだよねぇ。

去年の8月に乗鞍ヒルクライムに誘われるがまま出走したのがキッカケでモチベーションが徐々に戻ってきた。f:id:dai-hulk:20240208163155j:image

 

3年間トレーニングをしてなかったけど昨秋に絶対やらねーって決めてたZwiftに手を出してからこの効果は顕著に表れ1時間以内のパワーならベスト時に近い数値まで戻ってきてる。

 

実走ロングを全然やってないので長い距離を走るとすぐヘロヘロになるけどそこはもうちょっと暖かい季節になってから。

 

まあ上に目標タイムを書いたけど実際のところ以前ほどタイムには固執していない。

ヒルクライムは上位20%以内、鈴鹿は上位10%尚且つ仲間に先着する事には結構こだわってる(笑)

まあぼちぼちやるくらいが自分にはちょうど良いのでグルメポタリングなんかも入れながら程々にやっていきます。

サイボーグ人間になりました

2年半振りくらい??

随分と放置しちゃったな💦

 

久々の投稿は、タイトルの通りです。はい!

高校生の時にスノボで右膝折った時以来数十年振りに骨折しました。

instagramやSTRAVAには少し触れてるけど備忘録的な感じでこちらにも残しておこう。

 

 

9月22日(木)

最近はロードバイクに乗る機会がめっきり減った私。そのかわりここ1年半くらいはランを始めてます。

11月にとよねみどり湖の10kmの部にエントリーしており、そこにむけてぼちぼちやる気が上がり始めたとある夜のランニング中に激しく転倒しちゃいまして、運悪く右肩を地面に強打。

(転倒した場所を後日見に行った。よくランで走ってた道だったから何故あんな転び方をしたのか気になって。よーく見るとブロック舗装が浮いてる、、街路樹の根っこでブロックにズレが生じててそこにつま先を突っかけたんだと推測)

転けた瞬間折れたのが分かる程の激痛で数分のたうち回ってた。

のたうち回るとか悶絶ってのを初めて経験した気がする。

起き上がる事すら困難だったけど、こんな時に限って人っ子ひとり通りやしない(笑)

携帯も自宅に置きっぱなし。

幸い自宅から数百メートルくらいの場所たったから脂汗かきまくりながら何とか自宅へ帰還。

肩付近に触れてみると何やらゴリゴリ動く感触、、気持ち悪い(笑)絶対折れてますやん😭


時間の経過とともに痛みがどんどん増してきてとても寝れそうになかったので夜間救急を受ける事に。この時夜中の2時くらい。
レントゲンをとってもらって案の定右鎖骨の骨折が判明した。


f:id:dai-hulk:20221021221609j:image
見事にポッキリ💦
この日は深夜対応で整形外科医がおらず、痛み止めを処方してもらい右腕を三角巾で吊るして帰宅。

後日精密検査を受けることになった。

 

9月23日(金)

祝日の為診療てきず。とにかく安静に過ごす。痛み止めのおかげで何とか生きてたって感じ。

 

9月24日(土)

整形外科で詳しく診察。

結果、下記のとおり。

  1. 骨折は鎖骨3箇所(鎖骨が4分割💦)右上腕骨外科頸骨折も折れてた
  2. 治療方法は固定保存か手術
  3. 元の位置からけっこうズレちゃってて保存治療にすると偽関節ができたり肩幅が狭くなる可能性がある
  4. 保存治療を選択すると少なくとも数ヶ月右手が使えない
  5. 保存治療を選択した場合正常に戻る可能性が極めて低い折れ方
  6. 手術をする場合はプレートで固定してしまうので骨がつく前から動かす事が可能

これらを考慮して手術をすすめられる。身体にメスを入れる事は避けたかったが状態からすると迷いはなかった。
手術の日程を決めて、血液検査、CT検査、心電図、尿検査、PCR検査などをして帰宅。

手術は9月28日(水)に決まった。

それまではとにかく安静に過ごす。

上半身の着替えは介護無しでは困難だった(笑)f:id:dai-hulk:20221021222702j:image

 

9月28日(水)

午前中に入院。

右上腕骨外科頸骨折はズレがなかったから保存治療でいくこととなった。

麻酔は全身ではなく局所麻酔。

点滴で眠ってもらうよーって言われてたけどウトウトするものの完全に意識が飛ぶことはなく、、、。
手術は勿論初めての経験。2時間半かかった。チタンプレートとスクリュー10本でバラバラになった鎖骨を固定。サイボーグ人間がここに完成(笑)f:id:dai-hulk:20221021223102j:image

先生の話では想定より酷い状態だったらしい。

術後はベットに乗せられたまま病室へ運ばれた。


麻酔と点滴が効いて自力では動けない。
病室に戻ってから凄まじい睡魔に襲われ、暫く寝た。
午後6時過ぎくらいから麻酔がきれて地獄の痛みに襲われる。痛み止めを処方してもらうもあまり効果がなく寝れずに一夜を過ごした。

 

9月29日(木)

退院の許可が出たので退院。痛みが酷い場合は入院を伸ばすこともできたが、入院を継続しても痛みが軽減するわけでもないので退院することにした。

何より病室にいることが精神的に苦痛でしかなかった。
帰宅後もとにかく痛くて何もする気になれずただ時か過ぎるのを待つのみ。
効かない痛み止めにイライラしながらもこの日は何とか寝れた。

 

9月30日(金)

昨日とくらべて痛みがかなり和らいだ。朝食後痛み止めを飲んだらほとんど無痛になった。
痛くないって素晴らしい〜。
この日からリハビリと超音波治療スタートします。

仕事も何とか復帰。。

本来鎖骨骨折をプレート固定の手術をしたら三角巾は取ってもいい場合が多いけど私の場合は右上腕骨外科頸骨折も負ってるから暫らくは三角巾生活継続。

 

と、長々書きましたが受傷から手術まではこんな感じです。
しばらくは治療ブログと化す予定です。


これだけの大怪我ですが久しぶりにエントリーしたランニングイベントである11月6日(日)のとよねみどり湖10kmの出走を諦めてません(笑)
とりあえず希望は捨てず治療あるのみ。

10月以降は徐々に治りつつありますが手術後の状況についてはまた気が向いたら書きます(笑)

 

#ランニング #有酸素運動 #運動 #トレーニング #転倒 #骨折 #鎖骨骨折 #上腕骨外科頸骨折 #大怪我 #入院 #手術 #三角巾 #しばらく運動禁止

近況……反省……我慢の時

今年のエントリー状況

  • ツールドエコパ(5月)→開催検討中。2月にエントリー済だが万が一開催されても参加は見送る。
  • 富士ヒル(6月)→一般エントリー停止中。エントリーするつもりでしたが今年はやめときます。
  • 乗鞍ヒルクライム(8月)→一応開催準備中との事。3月にエントリー済だが今の状況では厳しい。少し先なので様子見だが収束してなければ参加見送り。そもそもこんな状況で開催されても参加するつもりは無いが。

出走を検討していたレース

秋以降のレースに関しては様子見だが厳しいと思います。

 

今年は色んなレースにチャレンジしようと意気込んで年始早々から走り込み3月までで3.200km以上を走ってきたけど、もう気持ちは全くレースモードではなくなってる。

 

普段のライドに関しても、ついこの前まで少人数なら(2~3人以下が目安←今思うとほんと自分勝手で恥ずかしい限りです)なら大丈夫だろう……と思っていました。実際に3月下旬までは少人数ながら仲間と走ってたし。

軽率で自分勝手な行動だった事、自覚や危機感が足りなかった事を大いに反省せねばならない。

 

暫くは仲間とのライド、遠征(トランポ)ライドは自粛。

当面は、

  • ソロライド
  • 近場(自走圏内)
  • 1日かけて走るようなロングはしない
  • 車通り人通りの多い所は徹底的に避ける
  • 絶対に怪我をしてはダメ!
  • コンビニ等お店に立ち寄らない

 

これらを遵守できる範囲内に留めます。

走れる場所はかなり限定されるけど仕方がない。外を走るにしても無理は絶対厳禁。外は健康維持とストレス解消程度に留め高強度はローラーでカバー💪せっかく走力は上がってきてるから、最低限維持したいところ。

 

飲みにも行けず、外食もしなくなり、仲間(自転車以外の)に会うこともできず、人と関わることが激減してストレスは溜まっていくけど世界中が同じ状況なので近い将来笑って過ごせる為にも今はじっと我慢の時。

 

今まで自転車優先で自転車以外の事にあまり時間を使ってなかったけど観てなかった映画やアニメを観るなど、ウチでの楽しみを満喫するとしよう。

読みたい本も結構あるので読書もしたいな。

引きこもっても楽しめる事は意外とあったりする。

 

ウチにいる時間が増えて、前回の投稿で触れたプランクワークアウトはかなり捗ってますよ(笑)

中級も半分をこなした辺りだけどなかなかエグいですわ。お陰で腹筋がうっすら割れてきた。3月上旬までやってた減量の成果もあるけど。

 

その体重に関しては、3月10日に伊吹山の中止が発表されてからは食事制限を一切止めて普通に食べてる(ドカ食いはしてない)けど減った状態から元に戻らんくなった💦

それだけ普段カロリーを消費しているって事なんだろうけど現体重は通常体重より5kg落ちてる状態なのでせめてあと2kg程は戻したいんだけどなー。

ただ空腹を我慢している訳ではないので自転車乗りには良い傾向なのか。

 

とにもかくにも、この先どうなるのか全く読めないけど腐ることなく前向きに生きていこう。

 

モチベーションは高く

連日嫌な報道ばかりで気が滅入る今日この頃。

不要な外出は控えるようにと。

そんな中、予感はしていたけど残念な決定がまた1つ下された。

 

乗鞍ヒルクライムに1度は出てみようかなぁとふわっと思い始めたのが昨年の夏頃。登りは不得意なのにね(^_^;)。そこから全ては始まる。

 

その乗鞍ヒルクライムに向けて事前に試したい事もあり前哨戦のつもりでエントリーした伊吹山ドライブウェイヒルクライム

気がついたら超マジになった(笑)

モチベーション何故か急上昇!

今年に入ってから伊吹山に向けてトレーニングを開始し、減量をし、準備してきた。

 

先日、その伊吹山ドライブウェイヒルクライムが中止との発表。

 

新型コロナウイルスの情報を目にしない日がないこの頃、日本だけでなく世界中で様々なイベントや試合が中止になったり無観客になったり規模を縮小しているのを日々ニュースで拝見してたので何となく予感していた。

しかしやっぱり中止と分かると落胆は隠せない。

 

どれほど本気で取り組んでいたかというと、恐らく自転車人生初であろう

・2ヶ月連続1.000km超(1月~2月)

・単月初 1.200km超(2月)

・減量に初挑戦(通常体重から5kg程減ってる)

と、いったところ。

 

サラリーマン生活&日常のプライベート生活に影響を及ぼさない範囲内で月間1.000km走る事は正直容易いことではない。

その上食事制限することが何よりキツかった。

 

時間が許す限り長い距離を走り、仲間と峠でアタックを繰り返し、夜な夜な空腹を我慢して人生初の減量に取り組んだ結果、過去最高の仕上がり、パワーウエイトレシオも4倍掛かるようになってきて、かなり手応えを感じていただけに悔しいなぁ。

 

でもこればかりは仕方がない。

誰が悪いわけでもない。

ウイルス感染拡大が続く中、感染防止と、より感染を拡大させてしまうリスクの低減を考えれば開催中止は当然の判断。

自転車だけが特別扱いって訳にもいかないよね。

 

ただ、今年に入ってからの自転車の日々は凄く楽しめている。

2017年以降凍りついていた大多賀峠、多度山で2年半振りに自己ベスト更新できたし本宮山TTでも手応えアリアリ👍。仲間と無意味に千切り合いを繰り返すトレーニングライド、ソロでガシガシ走るだけのライドだけでなく、オシャレな古民家カフェに連れていってもらったり、某グループライドに緊急参加させて頂いた大人数(17名)のライドでグラベルに難儀しながらも絶景を拝めた新城スカイパークライドなんかも凄く楽しめた。

f:id:dai-hulk:20200312103519j:image

(photo by Yさん)


f:id:dai-hulk:20200312104740j:image


f:id:dai-hulk:20200312104800j:image


f:id:dai-hulk:20200312104834j:image


f:id:dai-hulk:20200312105125j:image

この先どうなるのか全く読めないし、いつレースが開催されるのか見当もつかないし、乗鞍も開催されるのか分からないけど、いつかこの事態が収束した時に思いっきり楽しめるよう、無理なく日々前向きにやっていこう。

 

あと、最近プランクワークアウト始めました。f:id:dai-hulk:20200312105628j:image

これめっちゃオススメ。

自転車以外ろくに何もやってなかったから自分の体幹の弱さを痛感するけどこのアプリはかなり優秀。

無理なく続けられるので。

因みにまだ初級20日目くらいだけどもうプルプルで余裕無し(笑)。

 

モチベーションは高く❗

2020年の目標は…

久しぶりの更新です。

実は年末に2019年の纏め記事を書いていたものの、例年に比べてソロライドが多く(しかもその殆どがハァハァで淡々と走っただけ)特筆する内容もレースくらいのもので……結局下書きに放置したまま、書きかけの記事を本日消去致しました。

昨年は5回レースに出て、全てエンデューロ系でした。
定位置(上位30%~50%)が多かったけど鈴鹿エンデューロソロは上位9%という奇跡(笑)
何であんなに走れたんやろ?と2ヶ月経った今でも思う。



と、いうことで何か目標が無いと頑張れないので今年は今までと違う事にチャレンジします。

  • 未出走のレースにトライ
  • 未踏のルートを走る
  • 時間ノ余裕アレバダムカード集めライド
  • ソロングライドを1回はやる(一昨年と昨年はできなかったから)

レースに関して

まずは4月、苦手のヒルクライム(伊吹山)に出走します。
その2週間後はアタック100走ります。

伊吹山HRは2年前にも1度出ましたが玉砕してます。リザルト見るのも嫌だったから忘れてたけど、確認したらショートコースで44分以上もかかってた。
机上の計算ならフルコースで66分以上もかかる計算(^_^;)
今年はもうちょっとマシな走りをしたいところ。

その2週間後には初めておかやまエンデューロのアタック100にエントリー。東海圏外のレースも、鈴鹿サーキット以外のサーキットでのレースも勿論初めて。

昨年の鈴鹿4時間ソロでの走りがマグレだったかどうか、このレースで証明されるでしょう。
まぁヒルクライムよりは適正はあると思うので、全力で楽しんでこようと思います。

5月以降のレースはまだ確定していないけど、出てみたいレースはいくつかあるなぁ。

ライドに関して

近頃はグループライドが減ってソロライドが増えた。グループライドをもっと増やしたいんだけどなぁ、、、。と思う今日この頃。

ソロングライドは2017年に自走で徳山ダムまで行ったけど、その時は日の出とともに家を出て、明るいうちに何とか帰宅でき、210kmくらい走ったかな。

今年はGWあたりか、9月くらいにできたらなぁと思ってます。
明るいうちに走りきる(夜間走行は極力したくない派)となるとトラブル等見越して余裕をみても200kmくらいが限界なのですが、自走200kmはわりと選択肢が多いので何かしらチャレンジしたいなぁ。


一番の願いは毎回無事故で怪我無く帰宅する🙏

ロードバイク乗り始めて4年半。当初はこんなに続くとは思ってなかったけど身体が健康であるうちはずっと乗り続けるんだろうなぁ。


元旦は今年も金華山でよき初日の出を拝めました。


f:id:dai-hulk:20200115223733j:plain



f:id:dai-hulk:20200115223744j:plain



今年も楽しむ事を忘れずオッサン頑張るぞ!

12thツールドモリコロパーク 90分ソロ


f:id:dai-hulk:20191124123330j:image

11月23日(土)

ツールドモリコロパーク90分ソロに出走してきました。

もともとエントリーする予定はなく鈴鹿エンデューロをもって年内のレースは終了するつもりだったが、10月のモリコロサイクルフェスティバルが悔しい結果に終わりリベンジしたくなった事、一緒に出走した仲間も同じくリベンジしたい気持ちだったらしく急遽エントリーする事に。

 

しかし鈴鹿エンデューロが自分の走力を大きく上回る快走でやりきった感があった事(燃え尽き症候群のような感じになっちゃった💦)、また鈴鹿から2週間しか経っておらずモチベーション的に難しかったかなぁと。

エントリー人数も自分が出走したモリコロのレースとしては過去最少かな。

なので周回数などの目標は特に定めず、安全に楽しむ事だけを目指してGo!

 

数日前からコロコロ変わる天気予報にやきもきしながらも当日はこの時期にしては気温も高く絶好のレース日和。

しかし前日の雨で自宅前の道路はウエットだった。

 

ドタバタの当日

レース2時間前にはモリコロ到着するように自宅を出るも、まさかの大渋滞でギリギリになってしまった😵

G20の影響は多少はあると思っていたけど想定以上の大渋滞でちと焦る。

 

到着して何とかエントリー時間には間に合ったもののとにかく時間がない。あたふたと急いで準備してバタバタと試走1周へ。この時点でレース15分前くらいでした。

試走した感じだと案の路面はウエット。濡れた落ち葉が散乱している箇所もあり、コーナーは慎重にと心に誓う。

 

試走を終えてそのままスタート地点へ。


f:id:dai-hulk:20191124123401j:image

ほぼ最後尾でしたがエントリー人数が少なく先頭が何とか見えてるくらいの位置。

スタートまでもう5分前💦

 

レース

10時50分スタート。

最初の1km位はパレード走行。緑のフラッグが振られた時点でリアルスタート。

ほぼ最後尾なので、最右側からスルスルと前に上がっていく。

10月のレースと違って先頭はそれほど速くなくついていけそうだったが、野球場のコーナー過ぎのストレートでまさかの中切れ😅

 

えぇ~っ・・・まじか~と思いつつ切れたらマズイ。

ブリッジかけて追うも単騎ではどうにもならず後ろも誰もきてくれず…

先頭集団さようなら~😢

 

1周目にしてエンデューロレースとしては最悪の展開になってしまう(涙)

しかし、《今日は楽しく安全に》が目標なので気持ちを切り替え楽しむ事に徹する。

 

とりあえず後ろを待つもなかなか追い付いてこない。

やっと追いつかれてそこからは少人数のパックを形成するも、脚がそろわずローテも上手く回らない。

先頭交代を促しても出てこないので振り返ると誰も居なかったりw


f:id:dai-hulk:20191124123425j:image

そんなことを30分ほど繰り返してようやく集団が落ち着いてくる。

しかしペースは遅い。

少ない時で5人、多いときは12~13人程の集団なのだが先頭を回してたのは3人くらいだったな。

 

ラップタイムにして8分30秒程だったけど、その速度域だとどうしても先頭を牽く時間が長くなってしまってダメだね~。


f:id:dai-hulk:20191124123437j:image

そんな感じで淡々と時間が経過し特筆すべき事もなく最終周へ。

もう何も残す必要はないので前に出た時はガンガン回す。

野球場過ぎたストレートの辺りでは4人くらいに絞られてた。

そのまますがきやの坂を登って、残りは1km。

全員振り切ったのを確認したあとは少し流し気味にフィニッシュ。


f:id:dai-hulk:20191124123519j:image

周回数やタイムはモリコロサイクルフェスティバルの時と殆ど同じだったけど今日は出走人数も少なかったしレース中のパワーはあの時より出てたからまあ良かったかな。それだけ無駄脚も多かったと言えるが。

 

今日のハイライトはここから!

仲間の1人がなんと女子カテで優勝オメデトー🏆

注)エントリーも1人wwwwwwf:id:dai-hulk:20191124123556j:image

そんな仲間を皆で祝ってガヤって、すがきやでダベってたら16時過ぎてた。

この時間が1番楽しかったかも!

 

レース展開としては千切れた時点で終了しており出しきったとは言えなかったけれどレース後を含めて今日1日楽しかったので良い1日だったと思います。

 

今年のレースはこれで終了。今年出走したレース5回は全てエンデューロ系だった。

来年は何を目標にしようかなぁ。

目標が無いと頑張れないので何かしら出走すると思いますが、今までと違うことにチャレンジしたいな。ほんの少しでも良いから進歩できれば。

 

あ、その前に今1番したい事はグルメゆるぽた(笑)

 

result

周回数:11

順位:23位(60名完走)

タイム:1:35'56"733

第20回鈴鹿エンデューロ4Hソロ


f:id:dai-hulk:20191115104421j:image

11月9日(土)

昨年に引き続き鈴鹿エンデューロの4時間ソロに参戦(参加)してきました。

Instagramやstravaにもデータは上げてるけど、備忘録としてレースの経緯等残しておこう。

 

先月のモリコロサイクルフェスティバルに続いて、本気で挑むレースのひとつ。とてもワクワクしていた。

 

昨年は殆ど乗れていない状態での参戦だった為、結果は惨憺たるものでしたが今年はある程度乗ってきたので、それなりの成績を残したいところ。

 

《昨年のresult》

周回数:23

タイム:4時間11分51秒

平均速度:31.83km/h

順位:79位(359名出走)

 

上記を踏まえて今年の目標は、24周回、平均速度33.5km/h以上と設定。

 

レース前日まで

4時間のレースになるので数日前からカーボローディングを意識。早朝出発になるので徐々に起床時間を早めていく。

前日は21時に布団に入るものの、なかなか寝付く事ができない。

結局23時過ぎまで意識はあったかな。

 

当日レースまで

1時起床。準備して2時前には家を出る。

1名ピックアップして、現地には3時40分頃着。

しかし、寒いし眠い。

熟睡時間2時間程なので仕方ないけどな。

4時過ぎにはパドックに皆が集まる。

本日は4時間ソロ4名とチーム戦にも4名参戦するので、シケインに場所を確保するべく5時のピットゲートopenと同時にシケインまでダッシュ

何とかサーキット真ん前のベストポジションをゲットできた。

 

1度車へ戻って着替えと受付を済ませ、試走を1周。


f:id:dai-hulk:20191115104640j:image

スタート直前までおにぎりやパンをかじってスタート前最期のカーボローディング。

最期の軽量化も済ませてスタート地点へ7時40分頃到着。スタート位置は真ん中より少し後ろ辺りだったか。

スタート直前に脚攣り対策として芍薬甘草湯1袋投入してスタンバイOK。

 


f:id:dai-hulk:20191115104610j:image

 

レース

8時3分スタート。

いつもながらスタート直後はカオスな状態で危険極まりない。

細心の注意を払いながらスローペースのままシケインの混乱を抜けると徐々にスピードが上がっていく。

 

西ストレートで仲間の1人がレーン最右側からスルスルと前に出ていく。

自分もそれに合わせて前へ前へ。

自然といい感じのトレインが形成されており、乗っかってみる。

 

1周目こそ西ストレートまでスローペースだったのもあって11分30秒ほど要したが、2周目3周目は8分台で通過。

 

本来この日のレースプランは序盤は無理せず入って後半の落ち込みをなるべく防ぐ走りに徹するつもりだった。昨年の二の舞にならないようにと。

 

しかしいざ走り出すとサーキットを走る高揚感だったり、いい感じのトレインに乗っていたり、同じトレインに仲間もいたのでテンションが上がってしまい、昨年よりも更に速いペースで入ってしまった(笑)。

 


f:id:dai-hulk:20191115104547j:image

 

当然ながらオーバーペースは間違い無いのだが何だか楽しくなってしまい、もうこうなったらいけるところまでいったれ!!!と、作戦変更。

 

1度か2度、ラップタイムが9分ひと桁台に落ちたが前半は概ね8分台後半を重ねていく。

因みに昨年のベストラップは9分台前半。

昨年より風が弱い好条件とはいえ、自分にとっては十分速いペース。

 

 

それほどのペースの上げ下げもなく、あっというまに2時間が経過した。

仲間もまだ同じトレインのままだ。

2時間経過の時点で平均速度は38km/hを超えており、そのペースについていけてる事に驚きを感じつつも、脚は徐々に削られていく。

 

14周目以降はラップタイムが9分を切る事はなくなったがそれでもまだまだいいペース。

かなりキツイけど脚はよく回り、集中力はどんどん増していく。何だかゾーンに入った感覚だった。

 

15周目か16周目だったか、同じトレインにいた仲間がいなくなっている事に気付く。

 

その辺りだったかな、それまでいたトレインのペースが徐々に落ちていくのを感じ始めた頃、自分達のトレインの横を僅かに上回る別の集団が通りすぎる。

乗り換えようか少し迷った。自分もかなり脚にキて余裕があまりなかったから。

しかし、キツイながらも頭は冴えており気持ちもまだまだ生きていたので思いきって乗り換え決行。

結果的にこれは正解だったと思う。

 

暫くその集団のまま、3時間が経過した。

あと1時間だ。この時点でもまだ平均速度は38km/h以上で推移していた。

しかし、脚は限界に近い……というか、もう両足攣りそうな感覚だ。

シケインの登りでダンシングに移行した時、両足の大腿四頭筋がビキビキっと…。

 

ヤバいと思ってすぐ腰を下ろす。

そこからは脚攣りとの戦いだった。

シケインとスプーンカーブの登りの度にビキビキっとくる。

ポジションをこまめに変えて負荷のかかる部分を分散させながらごまかしごまかし(^_^;)

脚攣りしては万事休す。攣らない様に単独走にならないように細心の注意を払う。

 

22周目でとうとうラップタイムが10分台に入るものの、23周目24周目は9分台に戻す。

 

25周目のどの辺りだったか忘れたが、千切れて単独走になってしまう。

しかし残りは15分程なので最期の力を振り絞る。

26周目に突入した時点で残り5分強。ファイナルラップだ。

 

もう脚も体力も心肺も限界だったけど集中力は全く切れておらず、最後もしっかり走って単独だったけどファイナルラップも10分15秒程でカバーしてフィニッシュ。

 

終わってみたら、目標を大幅に上回るave37km/h以上、26周回、上位9%等、信じられないくらい出来すぎな結果だった。

最初からオーバーペースで脚も心肺もずっと厳しめの展開だったけど、思いきって速い集団で走れたこと、その集団に仲間がいた事はかなり大きかったと思う。

補給はスピードの落ちるホームストレートで捕っていた。スポーツ羊羹とゼリーをバックポケットに詰め込んでいたけど捕ったのは羊羹のみ5袋。

これでエネルギー切れはなし。


f:id:dai-hulk:20191115104853j:image

 

もう一度、同条件でスタートしても同じ走りをする自信は全くないわぁ~(笑)

そのくらい会心の走りができたし、凄く楽しいレースでした。

 

来年のハードルが爆上がりしたなぁ💦(出走するかわかりませんが…)

 

result
周回数:26
タイム :4時間4分42秒207
平均速度: 37.01km/h
総合順位 :36位(出走395名 上位9%)
年代別順位 :13位(出走92名 上位14%)
4時間全体順位:87位(出走1052組 上位8%)

 

 

悔しさ残るモリコロサイクルフェスティバル2019

10月6日(日)

f:id:dai-hulk:20191007210257j:plain

今年もモリコロサイクルフェスティバルの90分エンデューロへ参戦してきました。
今回で4年連続4回目。何かと思い入れのあるレースです。

今年は一昨年に近い状態でレース当日を迎える事ができたので、今の自分がどのくらい走れるか楽しみだった。

過去の戦績

  1. 2016年 10周回 175位(342名出走)1:34'27"
  2. 2017年 12周回 84位(343名出走)1:39'18"
  3. 2018年 11周回 107位(344名出走)1:35'05"

上記が過去のリザルトだが、今年はそれなりに乗ってきたので目標は2017年の成績を少しでも上回りたいところ。

当日レースまで

7時起床。
レースにしては遅めの起床(他のレースだと4時より前に起床する事もざら)。
午後からのレースなので比較的ゆっくりできるのは有難い。

自然と身体が起きるまでボォ~っと過ごし、7時30分頃朝食。
特別なものは特に食べず、いつも通り。

シャワーを浴びて体重計に乗ると65.6kg。
お、重い……? いつもより2kgくらい重い。何故だ?
(普段は63kg前後なのだが💦)

準備して9時半頃自宅出発。
モリコロパークへは10時過ぎに到着。

暫くはブラブラしたり、会場を眺めたりしながらリラックスして過ごす。

12時に持参した昼食で補給タイム。

13時前からアップ開始。
持参したローラーにて。
合計35分程淡々と。
その間5本程L5域で1分回して心拍を上げておく。

14時前にはスタート前の集合場所へ。
すると…誰もいないやん(笑)
まさかのポールポジションでのスタートが確定する。あかんやつやん(笑)
今更引けないので先頭スタート確定(汗
否応なしに緊張感が高まってくる。

f:id:dai-hulk:20191007210901j:plain

俺がこんな位置からスタートしてよいのか(焦)
速い人達に若干申し訳ないなぁと思いつつ。

90分エンデューロ


f:id:dai-hulk:20191007162159j:plain


15時15分、定刻通りスタート。

例年通りいきなりの全開走。
先頭を牽くは愛三工業の2名。
想定通りガンガン牽いていく。
パワーはずっと300Wを超えていて、自分にはかなりキツイ強度。

高強度のまま野球場の辺りまでくると脚がもうヤバい事になってきた。
乳酸が溜まって一気に動かなくなりあっという間に先頭集団から千切れる。

いつもならもう少し粘れるところたが、今日は脚が全く回らない。力がこもってない。
一気に50人以上にパスされて1周目を通過。

2周目に入っても一向に脚が回復しない。かなりヤバイぞ。いつもならもうちょい回せるハズなのに…。焦りすら感じてきた。
後ろから来る集団にも全く乗れず、ズルズルと番手を下げていく。

3周目のラップはまさかの9分台。嘘やろ?ちょっと信じられない展開に走りながらガックシ。
しかしまだレースは序盤。回せる範囲で頑張るしかない。
結局30分以上も回復しないまま4周目を終える。

5周目あたりから漸く脚が回復してきて登りの区間でも踏めるようになってくる。
この辺りですでに130番位台くらいまで落ちてたか。はぁ~マジかぁ😣

5周目終盤で先頭集団に早くも1lapされる。
序盤の遅れを取り戻すべく、先頭集団のケツに乗っかる。
流石に速い!キツイ!速いけどここは踏ん張りどころと、意を決してしがみつく。

6周目はそのまま先頭集団(最後尾だが)千切れず何とか通過。
この日唯一7分台で周回して、この日のベストラップだった。

7周目の登りで限界……先頭集団から千切れる。弱い…チーン。
そのまま黄金のタレが発動し再び9分台に落ちる。
ここで粘れないのが悔しい。

8周目少し前に後ろからきた集団に乗っかりそのまま11周目まで淡々と。
ラップは8分40秒前後か。
この辺りは脚も回るようになってきており余裕がでてきた。

そのまま最終周へ。
集団が若干活気づいてくる。
ラストのスプリントが怖いので集団の前の方に上がるものの、ラストのスガキヤ前あたりからズルズル抜かれ、何もできずにフィニッシュ。
辛うじて100位以内には入っていたが結果として目標に遠く及ばない惨敗で終了。

自分的には良い状態だった一昨年のイメージがあって、今年はそれに近い走行距離を乗っていただけに、昨年から全く成長がない結果にちょっとショックを隠せない。
フィジカルが全然足りてないし、序盤は単独走になりがちで無駄も多く、エンデューロを走る展開としても全然ダメ。

う~ん、課題を上げるならキリがないけど、その中でも圧倒的に強負荷に対する耐性が足りていない。
そして1度オールアウト寸前に陥ると回復が遅い。
その結果、1周目に無理して着いていって千切れ、回復する頃には単独走を強いられた。

終了後、あまりの悔しさに仲間を誘って反省会(という名目で焼肉爆食い)
疲れた身体で仲間と駄弁りながら焼肉爆食い……今日1番楽しかったのはここだったかも(笑)

f:id:dai-hulk:20191007210802j:plain



もっと10分走などでL5L6域のトレーニングを積まないと、これ以上の結果は残せない事も分かったし、もっと上を目指したいなら練習内容も見直さないと話にならない。

思えば自分にはサイクリング仲間はいても、高強度ライドや、練習会と称するような仲間はおらず、練習強度で走る時は殆どボッチなんだよな~。
ボッチだとどうしても甘えが出るから、この辺りも頭打ちになってる原因かも。
きっと自分が満足するような(心地良いと感じる強度)練習しかできてないんだな。

しかし、一昨年は12周回できているんだし、1度超えた山は必ず超える事が出来るハズなので、気負わず楽しむ事を前提にもう暫くやってみようか。

今後は、11月に鈴鹿エンデューロ4時間ソロが控えている。
これも昨年出たレースなので、次こそは昨年よりも良い結果を残せるよう、達成感を得られるようもうちょっと頑張りましょう!!!

Yahoo!→g.o.a.t→Hatenaへ

まぁ、、、タイトル通りです!

 

以前使用していたYahoo!blogのサービス終了に伴い、Yahoo!時代に書いた記事をこちらHatenaBlogへ引っ越しをいたしました。

 

これを期に、今後はこちらのHatenaBlogで備忘録を残していこうと思います。

 

2017年10月~2019年9月までは【g.o.a.t】にて書いてました。

g.o.a.tはレイアウトは良かったんだけど、色々とストレスを感じることもあって、移行を考えていたタイミングだったので。

 

超過疎化しているblogですが、今後はこちらにて書いていきます。

Yahoo!ブログ終了を受けて

g.o.a.t】にブログを移して1年半。

もうこちらに書くことは無いつもりでしたが、ロードバイクに乗り初めてからの備忘録として過去の記事はそのまま残していた。
IDは使ってるし、たま~にあの頃どうだったかな~と振り返ったりしてたしね。

しかし、今回のYahoo!ブログサービス終了を受けて、どうしようかなぁと。

ここに残してきた記事が今後閲覧出来なくなるとなると、それはちょっと困るなぁ~と思う訳で。


g.o.a.tに引っ越してから、レイアウトの良さと自由さは気に入っていたが、コメントができなかったり写真のupに時間がかかったりと、何かとストレスを感じる事も少なくなかったので、実はブログの引っ越しを検討し始めたタイミングで今回のYahoo!ブログサービス終了の知らせ。

ここの記事を閲覧専用としてどこかに移動させてg.o.a.tで続けて行くか、それとも新たに開設・移動した先でブログを続けて、g.o.a.tを備忘録として今のYahoo!ブログのように残す形にするか。

どちらにせよYahoo!ブログに書いてきた記事をどこかに移そうとは思っているので、暫くはちょっと悩んでみます!

ブログ移設

突然ですが、ブログを移設する事になりました。

既に数回アップしてますが今後のライド記録・自転車に関する記事はこちらで書いていきます。

https://campione-30-oct-1980.goat.me/


今後ここに書くことはまず無いとは思いますが、閉鎖する必要も無いしIDは使ってますのでこのままにしておきます。

備忘録的な感じで書いてましたし人様に見てもらう事は意識してませんでしたので、実際に私のブログを見ている人は殆どいないと思いますが一応お知らせ、と言うことで。

モリコロサイクルフェスティバル2017

久しぶりの投稿です。
(数ヶ月ぶり?)

今年もモリコロサイクルフェスティバル90分エンデューロに参加してきた。



目標だった12周回はギリギリ達成。だがもう1つの目標だった上位15%には届かず(結果は上位24%)
夢中で走った為記憶が曖昧な部分もあるが思い出せる限りの備忘録を今後の為に。

今日はかなり前からスタートできた。
と、いうか前からスタートするように意識していた。
去年はかなり後ろの方からのスタートになりヒヤヒヤしたので。

14時過ぎからの試走のつもりが、2時間エンデューロのラストの落車で動けなくなっている人がいるらしくなかなか試走が始まらない。
そうこうしているうちにどんどん人が並び始める。
試走したらかなり後ろの方になりそうなので試走は諦める。

イメージ 1


かなりいい位置。
待ち時間緊張が……。

そうこうしているうちにスタート。

1周目から強度が高い。
さすが先頭。
全くアップできていない為、めちゃくちゃきつい。1周目はなんと7分14秒で通過。これまでの自分のベストラップから1分以上速い(@ ̄□ ̄@;)!!
パワーも平均で240W位出ており自分の実力ではこのままでは90分持たないので悔しいが少し下がる。

2周目も周囲がどうも安定せずペースの上げ下げがあり厳しい展開。
アップを全くしていないのもあり脚が乳酸祭オツカレ……

イメージ 2



3周目からようやく同じ顔ぶれの集団となる。20人くらいの集団だったかな。
既に脚パンなので後ろで少し休ませてもらう。
たぶん第3集団くらい。

4周目に入って直後に自分の10メートルくらい後ろで集団落車発生。
チラッと見たところ10人以上は少なくとも巻き込まれていた。
ヒヤリとする……。自分も気をつけなければと思う。

イメージ 6



5~9周目は比較的安定する。ペースの上げ下げもあまりなく淡々と。上りが得意ではない自分は上りは必死。
平坦と下りで時々先頭に出る。

イメージ 3



10周目に集団で中切れが発生。後ろ側に取り残される。
前を追いたかったが脚が残っておらず追えない。しばらくしてその集団も崩壊。ソロ走行になってしまう。
これまでのラップから30秒ほど要した。

11周目に入る時にタイム確認。12周行けるか際どい。単独では絶対無理なので、ペースが合いそうな人を探して2人に声をかける。
何とか3人の小さいトレインが完成。頻繁に先頭を交代しながら協力して走る。

トレインのお陰で残り僅かな時間で12周目に入れた。
2人にお礼を言ってトレインが自然と解体。
12周目はずっと単独。
脚攣り直前でタレタレ。このラップのみ9分以上かかった。

去年の脚攣り惨敗からは大躍進。去年より2ラップ増やせたし、平均速度も去年の32km/hから37km/h以上に上がったのは日頃の鍛練の成果が出たと思う。

各ラップタイムも大躍進。8分台が1度出せただけの去年とは違い、今年はラストの12周目以外は9分を切っていた。

イメージ 5



イメージ 4



悔しい部分もあったが、今の実力は出しきれたと思う。

とても疲れたけど、事故なく無事に完走でき、充実した1日だったなー。
来年はもう少し前の集団で走りたいなぁ。

【result】
順位:84位(343名出走)
タイム:1:39'18"117
走行距離:61.69km
平均速度:37.3km/h
最高速度:61.6km/h
平均心拍:183bpm
最大心拍:192bpm
平均パワー:192W
パワー(NP):211W
高度上昇値:490m
平均気温:21℃

ラップタイム(サイコン値)
1:7'14"
2:8'29"
3:8'16"
4:8'22"
5:8'14"
6:8'12"
7:8'08"
8:8'08"
9:7'57"
10:8'34"
11:8'23"
12:9'19"

ツールド新城DNSとその後の数日

7月1日(土)

この日はツールド新城の日。
2時間エンデューロにエントリーしていたが、数日前からの天気予報が一向に雨模様。

雨ならDNSと決めていたが、前日の予報でも高い確率で雨。DNSと決め込み、同僚としこたま飲む。

当日は案の定二日酔い^_^;
たが、10時過ぎに起きて外を見ると晴れているではないか!!

どうやら、この日の新城は全く雨が降らず、路面も乾いていたらしい……

バカヤロー!!!!!

しっかり降る降る詐欺にやられてしまったが、昼からでも少し走ろうと思い、いつもの松河戸までの往復ホームコースを走る。
何となく気持ちが乗っておらず、平均で27.1km/hほどしか出せず。
(このコースストップ&ゴーも多いが、調子が良いと29km/hくらいで走れるのだが……)

走行距離:38.07km


7月2日(日)

仕事から帰宅後ローラー練。

5分アップからの、

20分追い込み→5分レストの計30分。

ラストの方で最大心拍数190bpmを超える。
メチャきつかったが、短時間でしっかり追い込む。


7月3日(月)

珍しく朝ローラー練。

といっても、前の日よりは軽めに。
150bpmくらいを30分キープ。

追い込んではないが、楽でもない感じで。
これでも汗だくだ。
やっぱり朝ローラー練やると、その日1日頭が冴えるし仕事の効率が上がる気がする。


7月5日(水)

平日なのに、珍しくソロではないライドへ。

セイちゃんと木曽三川公園で待ち合わせ。
自走で向かう。
特にルートは決めておらず、二之瀬をとりあえず登り、その後は後で決めるとの事でスタート。

ホームコースなので終日私が牽く。
自宅から木曽三川まではアップがてらダラダラ走ってきたので、ここから馬目のセブンまではちょっと頑張る。

向かい風の中32km/hくらい。
向かい風なので、みるみる心拍が上がり180bpmを超える。
それでも30km/hは切らないように踏ん張る。

馬目で小休憩後、二之瀬麓までは抑え気味で。

この日は小雨にやられる等昼過ぎまでは曇りか小雨。だが気温は高め、湿度はキモチワルイくらい高い。
あまり記録を狙う気もなく二之瀬スタート。
緩斜面も22km/hくらいでゆっくり目。
セイちゃんと喋りながら1km程走って、勾配が上がり始めたた辺りから自然と全開走行に。

トンネルで9分15秒。
ベストから15秒ほどの遅れ。序盤ゆっくり走って、この湿度の割にはそんなに悪くはない。

途中から1人旅。

湧水で15分05秒。

ゴール地点で24分36秒。
2度目の24分台。
前回より気温も湿度もメチャ高い中でのこのタイムは好条件だった前回より価値があるな。

イメージ 1




30分ほどダベり休憩後、ムコウ(いなべ)側に下る。
路面が濡れて砂が浮いていていつもみたく快適に下れない。
ゆっくり下っていく。

中里ダム方面まで走る。
二之瀬で脚を使ってしまって、少しのアップダウンが辛い。

ダムを過ぎてからは基本下り基調。
40km/hくらいでガシガシ飛ばす。

水曜日はランチに困る。
定休日が多いからだ。
それでも、麺やすみかの途なりのオシャレなパスタ屋(店の名前忘れた)で腹ごしらえをして、木曽三川へ。

セイちゃんと別れ残りの20kmを頑張って走る。
久々の100kmオーバーライドになった。


7月6日(木)

56cycleローラー練。

先週あまりにもタレまくったが、今日は頑張れた。

3セット目、最後の最後でタレたけど。
1分300w1分レスト×5本は相当キツイ。
4本目までは何とか300wをキープできたが、5本目は脚が終わっており最後の20秒ほど回しきれず295w。
くやしー!

地味な練習だけど強くなれる事を信じて通い続ける……。


#ロードバイク
#有酸素運動
#二之瀬
#56cycle
#固定ローラー
#トレーニン

2017年6月纏め

3ヶ月振りの纏め記事……^_^;

2017年06月 579.6km

走行回数 9回
ローラー:3:00'(6回)

(2017年05月 833.3km)
(2017年04月 738.8km)
(2017年03月 218.4km)
(2017年02月 269.98km)
(2017年01月 487.78km)

(2016年12月 343.72km)
(2016年11月 478.20km)
(2016年10月 704.00km)
(2016年09月 172.30km)
(2016年08月 216.30km)
(2016年07月 575.40Km)
(2016年06月 491.16km)
(2016年05月 884.12km)
(2016年04月 1011.22km)
(2016年03月 120.93km)
(2016年02月 294.59km)
(2016年01月 607.01km)

6月後半は梅雨らしい天気となり、予定していたライドがことごとく中止となり、想定よりも走れなかった。
本来なら最終日曜日はACAの渥美半島浜名湖ロングに出走するつもりだったので、出走してれば700kmオーバーだったのにー。

それでも前半はそれなりに走っていた為自分の中での最低ノルマの500kmは何とか達成。

6月はレースも無く、雨も続き、モチベーションが後半若干下がってしまったが、本日モリコロサイクルフェスティバルの90分ソロにエントリーしたのをきっかけにモチベーションを取り戻したいな。

5月から始めた56cycleローラー練の効果もあり、ロードに乗り始めた頃から目安として通っている雨沢と二之瀬もそれなりのタイムを出せるようになってきた。
たが、まだ今年の目標タイムには達していない。
7月、8月は暑さで記録更新は難しいかもしれないが、気温の下がる秋にはタイムが出るように地道にコツコツとトレーニングを積んでいきたいところだ。

そして、ロードデビューしてちょうど2年が経った。
当初はレースに出たり、トレーニングしたりなんて事は全然思ってなくて、のんびりとしか走ってなかったけど、だんだんロードの取り組みかたが変わってきている。

昨年惨敗したモリコロサイクルフェスティバルまであと3ヶ月。
それまでにどこまで仕上げられるか。


ほどほどに頑張りますよ!!

初めて三国山の展望台へ行ってみた

6月14日(水)

2連休の初日、久しぶりにソロで雨沢方面へ。

余裕があれば東濃牧場まで自走してみようか迷ったが、予定時間に出発できずに諦める。

7時30分過ぎ自宅スタート。
この日は風が強い。
ついでに日差しも強い。
せとしなのまではノンストップで。

デイリーで補給、休憩後リスタート。

GW以来の雨沢。
この日は自己ベスト狙いで。
この前の二之瀬のタイムから考慮するとギリギリ20分切れるかどうかといったところだろう。
ターゲットは20分切り。
さぁスタート!

消防団倉庫前で10分20秒くらい。
一応自己最速だが想定より遅い。

見通しの悪いグネグネ区間では何故か向かい風。20分切りが難しくなった事を悟る。

県境で17分50くらい。
そこからの下りが上手く走れず、ここからゴールまで3分以上かかった。

イメージ 1


20分51秒

一応初めて21分は切った。
むちゃくちゃ頑張ったけど目標の20分切りはならず。

うーん……
自己ベストなのだがあんまり嬉しくない。課題が残る感じだ。

気温の高さや向かい風等の条件は少し悪かったがまだ20分切りの力は無いようだ……

気を取り直して三国山へ。
ここはゆっくり登る。

イメージ 2


何度か三国山は来たことがあったが展望台へは初めて来た。

イメージ 3


イメージ 4


イメージ 5


何ここ。めちゃ景色いいやん!!
知らなかったー。
しばし景色をながめながらぼーっと過ごす。

心地よい時間だ。

暫くすると、お爺ちゃん二人組が展望台へ上がってくる。
自転車で来たのかと話しかけられ、そうですと答えるとかなり驚かれた!

帰りは戸越峠経由で。
平日の戸越はトラックが多い。
いやだなーと思いながら戸越をそのままスルー。

このまま帰宅するつもりだったが、思ったより疲れがでたのと空腹が凄いので再度せとしなのへ寄る。

確りランチして15時頃帰宅。
せとしなのから自宅まで、まったく踏めなかった。

106.13km


6月15日(木)

56cycleローラー練へ。
実は今回で4回目だったりする。

毎回キツいけど、確実に強くなれる気がして通ってしまう。

他のローディとも知り合ったり話しをするきっかけにもなるので刺激になる。

最初の1セット目は205wを心拍170bpm以下でキープできた。
成長を感じた瞬間だった。

2セット目以降はWを上げる指令がでて安定の180bpmごえ。何とか指定の数字はクリアしたものの終わる頃にはヘロヘロ……


6月16日(金)

珍しく朝ローラー。
前の日に56さんに痩せるコツを聞いてみたところ、朝ローラー練(起床して水だけ飲んで始める)を進められ、早起きは苦手なのだが実践してみた。

脚が疲れ切っていたため軽めに30分。
でもその後スッキリと1日が過ごせた。


6月18日(日)

久しぶりに長森メンツで走る。

連れの知り合いも沢山いて、10人以上のライドとなる。

犬山スタートで可児まで。

イメージ 6


オシャレなカフェでまったりコーヒーブレイク。

帰りはちょっとした峠で自分含め3人アタック。

ツレのSを初めて登りで千切る。

ちょっと嬉しかったが、めちゃ速い方が1名いて、10メーターくらい離されたのが悔しい。

その方私より二回り近く歳上の方だった。
しかもクロモリ^_^;
やはり年齢は関係ないんだなー

もっと速く走れるようにと、欲がまた出てきた。

50.59km